登壇│talks– category –
-
今年の8月のEACSはエストニアのタリン大学で開催されます。
-
5月10日、エストニアのタルトゥ大学のウェビナーに登壇することになりました。
-
台湾日本研究院の年会で基調講演を担当しました。
-
4月17日(水)、中国財経大学にてオンラインの講演をすることになりました。
-
4月19日、台湾の政治大学で開かれるシンポジウムで基調講演を担当します。
-
京都の日文研の研究会で報告しました。
-
中日ハイレベル人文フォーラムに出席しました。
-
2024年4月5日放送のNHK高校講座『歴史総合』に出演します。
-
1月に札幌で行われた戦間期の国際秩序と日本外交に関するシンポジウムの記録が公開されました。
-
第4回「田中修の中国塾」開催のお知らせ
-
3/25に第75回東アジア国際関係史研究会を開催します。
-
4月に台湾で講演することになりました。
-
フィレンツェのEUIに来ました。
-
AASでの報告を終えました。
-
2024年3月14日、シアトルで開催のAASで報告します。
-
『中国研究月報』2024年2月号において、昨年行った日中平和友好条約45周年シンポジウムの記録が公刊されました。
-
「国立政治大学台湾史研究所創所20週年暨2024第七屆臺灣與東亞近代史青年學者國際學術研討會」に登壇しました。
-
中央研究院歴史語言研究所での若手中心のワークショップにで基調講演を行いました。
-
3月末に、中国における戦争遺留問題について講演することになりました。
-
2024年2月29日朝のNHKラジオ第一の「マイあさ!」で日中関係についてお話ししまました。