登壇│talks– category –
-
1月10日にシンガポールのREGIONAL OUTLOOK FORUMで報告しました。
-
オンデマンドで台湾の訪日研修事前学習会でコメントしました。
-
年明けにシンガポールのREGIONAL OUTLOOK FORMに登壇することになりました。
-
新年早々、こちらのシンポジウムで基調講演をすることになりました。
-
1月15日1600-1750、CFIECウェビナー「時代の転換点に立つ世界と2024年の行方」に登壇することになりました。
-
呉にある海上保安大学校にて講演を行いました。
-
2023年12月9日、神奈川大学で関東大震災のシンポジウムがあり、報告しました。
-
2023年12月5日、「再談1958年前後的東亞“冷戰”:第二次台灣海峽危機65週年學術研討會」を開催しました。
-
八王子セミナーハウスに参りました。
-
12月5日のシンポジウム、台湾学会との共催にしていただきました。
-
台中の中興大学で講演を行いました。
-
12/1、言論NPOのフォーラムに登壇します。
-
日中平和友好条約45周年のイベントのお知らせが笹川財団でも公開されました。
-
11月20日、テレ東BS 日経モーニングプラス に出演しました。
-
日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム(Zoomウェビナー)開催のお知らせ
-
12月5日にシンポジウム「再談1958年前後的東亞“冷戰”:第二次台灣海峽危機65週年學術研討會」を開催します。
-
11月22日に中興大学で講演することになりました。
-
台北に来ています。シンクタンク交流です。これから4週連続で台北に来ることになります。
-
11/7のウェビナーの記録がアップされました。
-
2023年11月12日、日本国際政治学会2023年度研究大会の分科会で司会を担当しました。