MENU

シンポジウム・ワークショップ・テレビ番組等の企画・運営

  1. 【全体企画】「「世界の中の中国と日本──現代中国理解Ⅱ」セミナー」(八王子セミナーハウス、2019年12月7-8日)
  2. 【全体企画】「2019年度中国学サマーセミナー」(トヨタ財団研究助成「中国学の再創成、於:東京大学駒場キャンパス、2019年9月14-16日)
  3. 【制作協力/テレビ番組】「NHKスペシャル 日中戦争 ~なぜ戦争は拡大したのか~」(2006年8月13日(日)夜21時~22時14分 NHK総合テレビ放送)
  4. 【企画/ラジオ番組】「第三回 ラジオアーカイブス あの時この音 残された声 ~新京2200枚の音盤」(NHKラジオ第一放送、2005年3月21日放送)
  5. 【企画/ラジオ番組】「第二回 ラジオアーカイブス あの時この音 中国に残された声 ~旧満州に夢を見た人々~」(NHKラジオ第一放送、2005年2月26日放送)
  6. 【企画/ラジオ番組】「ラジオアーカイブス あの時この音 ~日本と満洲を結んだラジオ放送」(NHKラジオ第一放送、2005年2月5日放送)
  7. 【企画・運営/ワークショップ】中国外交史研究第1回ワークショップ 中国外交史研究への視座(2005年2月3-4日、於北海道大学エンレイソウ)
  8. 【企画・運営/ワークショップ】日華外交史・日台関係史研究フォーラム(2005年1月29-30日、於北海道大学法学部)
  9. 【企画・運営/ワークショップ】「第四回 旧植民地関係資料をめぐるワークショップ 朝鮮・満州・中国・台湾」 (2004年9月18-19日、於北海道大学法学部)
  10. 【企画/テレビ番組】「遺(のこ)された声~ラジオが伝えた太平洋戦争」(初回放送:03月22日(月) – 午後 7時30分 ~ 午後 10時00分 – BS-hi、再放送:03月29日(月) – 午後 11時00分 ~ 翌 1時30分 – BS-hi )
  11. 【企画・支援/テレビ番組】「第160回 日米開戦を回避せよ~新史料が明かす 最後の和平交渉~」(NHK番組・そのとき歴史が動いた)
  12. 【企画】「台湾における『中華民国』ファクター再考-中華民国建国90周年によせて」(日本台湾学会第四回学術大会、第7セッション、2002年6月8日、於名古屋国際会議場)
  13. 【企画/グローバリゼーション研究会シンポジウム、ワークショップ】
    • グローバリゼーション研究会シンポジウム(1999年12月4日/北大法学部)「中華人民共和国・台湾の50年~歴史・現状・未来」
    • グローバリゼーション研究会ワークショップ(1999年12月17日/北大法学部)「近代東アジア史における国籍問題」
    • グローバリゼーション研究会ワークショップ(2000年2月12日/北大法学部)「1930年代の東アジアにおけるメディア革命~ラジオ放送の誕生」
    • 公開ワークショップ(2001年10月21日/北大法学部) 「東アジアメディア社会文化史研究の可能性」
    • 国際ワークショップ「中国におけるグローバリゼーション-中国WTO加盟・緊急ワークショップ」(2001年12月17日、北海道大学経済学部)
    • (北海道大学教育研究基盤校費留保分・プロジェクト研究「グローバル化時代におけるガバナンスに関する学際研究」チーム・公開ワークショップ:清末民初研究の課題と展望、2001年11月10日、北大法学部)
  14. 【企画/テレビ番組】「埋もれる抗戦損失調査」(NHK ETV特集、1999年8月19日放映)
  15. 【企画/学会セッション】「マカオをめぐる国際政治」(1999年5月16日、国際政治学会99年総会/東アジア国際政治史分科会)
  16. 【企画・運営/ワークショップ】「民国初期外交史研究の課題と展望~唐啓華先生の近業によせて」(1998年7月11日、学士会館、協力=塚本元法政大学教授、25名参加)